世の中は自分が目標を達成するまでじーっと待っていたりはしません。「仕事は楽しいかね?』デイル・ドーテン(著)を読んで試してみる重要性に気がつきました。
試してみることに失敗はない
何かをやってみて、それがろくでもないアイディアだとわかった時、もとの場所に戻ることは絶対にありません。必ず経験を通して何かを学ぶからです。たとえ失敗してしまっても、その方法がうまくいかないということが分かった筈です。
この考え方は行動力を発揮する糧となります。
試すことは進歩を意味する
人は変化が嫌いだが試してみることは大好き
確かに変わることは億劫ではありますが、試すことは好きだなあと気がつきました。ですから学びながらあれこれ試してみることが最善かと思います。
成功するためにはあらゆくことを試してみなければなりません。素晴らしいアイディアは、どこからやってくるのか分からないのですから。
素晴らしいアイディアを見出すためにあらゆることを試してみる
試すことは簡単だが変えるのは難しい
とは言え変わることはそう簡単なことではありません。試すことは簡単かもしれませんが変えることは難しいと心得ておきましょう。
とにかくあるゆることを試し、模索し考え尽くしましょう。自ずと道は開けてきます。
明日は今日と違う自分になる
1日も欠かさず変わります。
日々成長思考を育み、少しでも前向きに、そして変化のある自分であれるよう努力を重ねましょう。
遊び感覚でやって成り行きを見守る
遊び感覚でいろいろやってみて、成り行きを見守ります。試してみることが重要になりますので、遊び感覚と考えるのは手数を増やす上でもプラスになるのではないでしょうか。とりあえずやってみて成り行きを見守るのです。
やってみれば改善策が自ずと浮き彫りになってきます。
成功するというのは、右に倣えをしないということ
これは他人の真似事ばかりでは大きな成功はあり得ないということを意味します。ピカソの絵の写真を切り抜いてコピー機にかけても、ピカソにはなれません。
真似してみることは良いことだとは思います。じゃあ自分はこうしようと考えつくこともありますから。
成功するために今の態度を貫くべきか?たびたび自問自答するべきでしょう。
他人がやっていることに右に倣えをしない
要点まとめ動画
参考文献